News & Topics

2017年6月の記事一覧

夏の高校野球県大会、県総体壮行会


今日は期末考査の最終日でした。勉強の成果は発揮できたでしょうか?「良かった」「悪かった」だけでなく、次の行動につながる反省とさらなる飛躍を決意する日にして欲しいと思います。
さて、写真は4校時目を利用して行った選手壮行会の様子です。県大会に出場する野球部、卓球部、陸上部の皆さん、勝利と自己ベストを目指し、力の限り頑張ってきて下さい!!







恒例の生徒会からの激励、今回は女子バレーボール部が担当しました。一人ひとりが大きな声で一生懸命応援する姿、そのひたむきでまっすぐな姿は、個人的にとても感動しました。互いの部活動の活躍を願う優しさ、仲間意識…。生徒達の絆を強く感じた壮行会でした。

第1回中高合同進路講演会を実施しました


小説家 柳 美里さんをお招きし、進路講演会を行いました。只見町とのつながりや小説家になろうとしたきっかけ、小説を書く上で大切にしていること、自分にとって最高の作品など、生徒からの事前質問アンケートの内容を中心に、実際の体験を交えて話していただきました。特に、「何かに向いていない自分は、他者とのかかわりの中で変わっていく。」、「発信というより受信の感度を良くする。」という言葉が印象に残りました。







本日の講演会は、本校生と只見中学校全校生、保護者、一般の方々を対象に行いました。同じ講演を聴いたことで、家庭でも共通の話題で話ができるといいですね。











後半は質疑応答の時間です。福島の復興に対する思いや今後の夢、出版業界の裏話など、生徒からのきわどい質問にも気さくに、丁寧に答えていただきました。

IH東北大会壮行会


IH福島県大会陸上競技女子円盤投で4位入賞を果たし、東北大会出場を決めた、3年 中山楓さんの壮行会を行いました。本校としては2年ぶりの東北大会出場になります。












バスケットボール部の音頭により、全校生が心を込めてエールを送りました。上位大会への進出、自己ベストの更新を目指して頑張ってきて下さい。中山さんの東北大会での活躍を期待しています。

授業力向上週間実施中!


本校では、今週の月曜日より、「授業力向上週間」を実施しています。同一教科、他教科を問わず、教員同士の互見授業とその後の反省会を通して、授業の質の向上を目指します。
写真は国語科教員の反省会の様子です。生徒一人ひとりの主体的な学びを引き出せるよう、これからも教職員一丸となって授業改善に取り組んでいきます。

振興対策会議第1回総会


6月9日(金)、只見振興センターにおいて、只見高校振興対策会議第1回総会が行われました。町内関係各署の皆様の出席のもと、今年度の本校の支援計画や生徒募集活動、並びに本校の現状について話し合いをもちました。

心志塾(只見町公営塾)スタッフと連携した総合学習


1学年生徒を対象に、只見町公営塾スタッフと連携した総合的な学習の時間を実施しました。1回目の今回は「自分は何者なのか」「自分の魅力を知る」という、年間を通した目標の共有と、印象に残る自己紹介について考えました。スカイプ(ビデオ通話ソフト)を通して、東京にいるスタッフからリアルタイムで授業を受けた生徒達は終始意欲的に活動していました。

薬物乱用防止講話を実施しました


6月7日(水)に南会津保健所 薬剤師 菊地 英晃 様を講師にお招きし、薬物乱用防止に関する講話を行いました。「ちょっとだけなら…」、「1回だけなら…」という軽い気持ちが、取り返しのつかない事態を引き起こしてしまうことを
多くのデータや事例をもとに解説していただきました。

校内駅伝大会を実施しました


天候が心配されましたが、予定通り校内駅伝大会を実施することができました。各クラス2チームの12チームに教職員チームを加え、計13チームで優勝を争いました。写真はスタートの様子です。クラスの友人の応援を背にコースを走り抜けます。








グループ走の区間では互いのペースに合わせ、男女励まし合いながら走ります。大会の会場設営、運営には只見町教育委員会様やPTA総務委員会の保護者の皆様にご協力いただきました。本当にありがとうございました。

防火防災避難訓練を実施しました

 5月30日(火)に防火防災避難訓練を実施しました。地震の後、調理室から発火することを想定し、校庭まで避難しました。
 避難完了までの時間は3分30秒でしたが、実際の火災を考えると早く避難できたとは言えません。避難の大変さとを身をもって体験しました。
 今回の避難訓練を通して、万が一の災害に備えての意識が高まりました。