総合的な探究の時間

1・2年生合同 プロジェクト中間発表

2022年9月28日 18時32分

9月28日(水)、1・2年合同で「総合的な探求の時間」の取り組みを行いました。

今回は、2年生が昨年度から取り組んでいるプロジェクトの中間発表を行いました。それぞれ、森林の分校ふざわ班、只見線(商品)班、只見線(観光)班、ものづくり班、学びの場班、只見食班に分かれてプロジェクトを進めています。各班、夏休み中に取り組んだこととこれからのプロジェクトの進め方を発表しました。

1年生も2年生も熱心に聞いていました。感想を赤い付箋に、質問を青い付箋に書き、フィードバックを行いました。

1年生は今回の発表を参考に、自分たちのプロジェクトを決めていきます。どちらの学年も今後が楽しみです。

総合的な学習・探究の時間

昨年度の成果です 2021-06-03 [教務]

1,2年生の全員が計12の班に分かれて、1年間探究した内容のまとめです。

発表会で用いたスライドですので、これが全てではありませんが、学習成果の一部としてご覧ください。