本日も第3回の『ノックチャレンジ』を開催しました。
的は前回の位置より約10m程下げました。(ライト定位置より深め)

鵜沼 vs 根本
日頃の練習の成果がお互いに出て、ある程度、的付近に打てるようになってきました。
果てして結果は…

1ー0 ・ 1-3 ・ 2-3 の結果で根本先生が「勝利」しました。
通算成績
鵜沼 1勝 1敗 1分
根本 1勝 1敗 1分
顧問の間で熱いバトルが奥会津で繰り広げられてます!
只見高校球児よ!夏に向けて自分のできることをしっかりとやろう!

本日も野球部顧問による『ノックチャレンジ』を行いました。
昨日と同じ位置に的を設置し、昨日の反省事項等を踏まえ、修正しながらノックをしました。


鵜沼 vs 根本
結果は…


2-2 ・ 3-0 ・ 2-4 1勝1敗1分の「引き分け」という結果になりました。
通算成績
鵜沼 1勝 0敗 1分
根本 0勝 1敗 1分
自粛解除されてもスムーズに部活動に入れるよう顧問も日々練習をしています。
この期間にどれだけ頑張れるかだと思います!自主トレ頑張りましょう!!
今日の出来事

野球部顧問の指導力向上を目的に、ノックチャレンジを開催しました!
記念すべき第1回ノックチャレンジは、ホームベースからライト定位置後方(約80m)に的を設置し、的をめがけて一心不乱にノックをしました。
*写真中央の赤いコーンが的です。
激闘の末・・・
*白が鵜沼 黒が根本
只見高校野球部顧問3年目の鵜沼が、只見高校野球部ルーキー顧問の根本を 0-0 ・ 3-1 ・ 3-0 で下し、見事に勝利を収めました。
今後も継続的に活動を掲載していきます。
4月8日、令和2年度入学式が挙行されました。
新型コロナウイルス対策により、様々な制限がある中ではございましたが、新入生27名が晴れて只見高校に入学しました。
入学許可の場面では、マスクをしながらも、一人ひとりが頼もしい返事を響かせていました。
進路目標の実現に向けて、様々なことに挑戦し、充実した3年間となるよう祈っています。
