Tadami High School
|
只見高校noteサイトはこちらから
ブログ
カテゴリ:今日の出来事
雪上ノック!
毎年とても雪深い只見町ですが、
今年は例年に比べると降雪量が少ない年となりました。
そのためグラウンドの除雪も例年より早く終えられています。
すると外からとても元気な声が職員室へと届いてきました。
外を見てみると…
野球部が雪上ノックを行っていました。
まだまだ雪が残っているため
スパイクの代わりに長靴ではありますが
一心不乱に白球を追いかけていました。
なお元気な声の正体は、野球部の部員ではなく
顧問の鵜沼先生でした。
生徒よりも大きな声を出し、部員を鼓舞していました。
Don't worry. Be happy!!(野球部)
昨年度の3月1日に卒業式、3月27日に離任式が行われました。
卒業式では選手6名とマネージャー1名が、堂々とした姿で立派に本校を旅立っていきました。3年間野球に真摯に取り組んできた皆さんなら、どんな困難も恐れるに足りません。自信を持っていこう!
離任式では、3年間部長として野球部を導いてきた坂下先生が福島明成高校へ転勤されました。
寂しさは感じますが、各々の耳に入るほどの活躍をすることが、一番の餞別になるはずです。野球部のみんな、頑張っていこう!
2018年初グラウンド!(野球部)
只見高校野球部は数ヶ月ぶりにグラウンドに入りました。といっても練習をするわけではありません。
降り積もる雪は彼らの身長をとうに超え、グラウンド横に設置してある倉庫を覆いつくすほどになりました。上に積もった雪は長谷川監督が建てた屋根で防ぎきっていますが、このままでは横からきた雪の重みで倉庫がつぶれてしまうでしょう。
そこで、野球部はその手にスコップを携え、決死の「救出作戦」を敢行しました。
まず、現地に辿り着くのでさえ一苦労です。大きな雪の壁が立ちふさがります。
そこを突破し、1月30日は屋根の雪下ろし、2月2日は倉庫の周りの除雪を行いました。大変な重労働でヘトヘトになりながらも、和気藹々と頑張っていました。いい筋トレにもなったはずです。
(右下は2月5日の写真。雪との戦いは、まだまだ続きそうです)
降り積もる雪は彼らの身長をとうに超え、グラウンド横に設置してある倉庫を覆いつくすほどになりました。上に積もった雪は長谷川監督が建てた屋根で防ぎきっていますが、このままでは横からきた雪の重みで倉庫がつぶれてしまうでしょう。
そこで、野球部はその手にスコップを携え、決死の「救出作戦」を敢行しました。
まず、現地に辿り着くのでさえ一苦労です。大きな雪の壁が立ちふさがります。
そこを突破し、1月30日は屋根の雪下ろし、2月2日は倉庫の周りの除雪を行いました。大変な重労働でヘトヘトになりながらも、和気藹々と頑張っていました。いい筋トレにもなったはずです。
(右下は2月5日の写真。雪との戦いは、まだまだ続きそうです)
綺麗に!(野球部)
12月26日に大掃除を行いました。年末の部室の大掃除は運動部の恒例となっていますが、いつも使っている駐輪場や校舎の階段も掃除しました。
綺麗になった場所と心で、心機一転、また来年も頑張ります。今年も一年間、たくさんの応援をありがとうございました。只見高校野球部を、来年もよろしくお願いします!
(一人欠席でしたので、来年は全員集合の写真をのせたいと思います。)
綺麗になった場所と心で、心機一転、また来年も頑張ります。今年も一年間、たくさんの応援をありがとうございました。只見高校野球部を、来年もよろしくお願いします!
(一人欠席でしたので、来年は全員集合の写真をのせたいと思います。)
途轍もない敵!(野球部)
12月のはじめはまだグラウンドで練習することができましたが、もうすっかり白で覆われてしまいました。次に地面が顔を出すのは、来春になるのかもしれません。
校庭には野球用具をしまう倉庫もあり、練習の一環として土曜日に倉庫へ向けて雪かきを行いました。非常に肌寒い中でしたが、通路が出来上がるころには全員が汗だくになっていました。
そして月曜日、休み明けの生徒の目に映ったものとは…!
またトレーニングができると、生徒たちは喜びの涙を流しているでしょう。彼らの戦いは、まだまだこれからです!
カウンタ
2
2
4
8
8
5
1
福島県立只見高等学校
〒968-0421
福島県南会津郡
只見町大字只見字根岸2358
TEL 0241-82-2148
FAX 0241-82-2554
MAIL tadami-h@fcs.ed.jp
只見高校へのアクセス
JR只見線は、平成23年豪雨災害の影響により只見駅~会津川口駅間が不通となっておりましたが、2022年10月1日(土)に、11年ぶりに再開通しました。
リンクリスト