今日の出来事
10月14日(水)の3・4校時の時間を使って、1年生と2年生合同で大学等の出前講座を受講しました。新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、オンラインでの実施が中心となりましたが、真剣に講義を聴く生徒の様子が見られました。実施講座は、以下の通りです。会津短期大学の河原田教授には、本校にお越しいただいて生徒の前で抗議を実施していただきました。
<新潟大学>
〇創生学部 准教授 田中一裕先生「大学では何をどのように学ぶのか?」
〇工学部 准教授 今村 孝先生「ヒトのための機械設計技術~人間工学入門~」
<会津大学>
〇コンピュータ理工学部 准教授 寺薗淳也先生「学習習慣の確立と進路選択について」
<会津大学短期大学部>
〇幼児教育学科 教授 河原田潤先生「幼稚園の先生・保育士を目指す生徒さんたちへ」
〇産業情報学科 准教授 八木橋彰先生「地域資源の価値を高めるために~ブランディングの手法を学ぶ~」
<福島県労働委員会>
〇ワークルール出前講座 労働委員会委員 石山純恵様(株式会社クリフ代表取締役)
連絡事項
本校に興味をお持ちの中学生および保護者の方へ
9月19日(土)に実施いたしました本校の体験入学ですが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、他県からの参加者にご遠慮いただいたこともあり、添付の実施要項のとおりオンラインでの体験入学を実施いたします。
実施要項をご確認いただき、下記アンケートフォームよりお申し込みください。実施期間は10月16日(金)~30日(金)までの2週間といたします。
実施要項 07_02onlinetaikennnyuugaku_hp.pdf
アンケートフォーム
連絡事項
本校の部活動ですが、令和3年度より統廃合が実施されます。基本的に生徒は必ず一つ以上の部活動に所属することとしております。
運動部は
○野球部 ○剣道部 ○バレーボール部(女子) ○卓球部
の4つに統廃合されます。また、文化部については、一つに統合されます。
○総合文化部
総合文化部では、3つの班に分かれていて、
・茶華道班 ・音楽愛好班 ・パソコン班
となります。
掛け持ちについては、運動部どうしの掛け持ちは不可ですが、運動部と総合文化部の掛け持ちは可能です。
また、総合文化部内での掛け持ちは可能ですが、音楽愛好班のみに所属することはできないこととなります。
今日の出来事
9月19日(土)、本校を会場に中学生体験入学を開催いたしました。新型コロナウイルス感染症のため、参加者を県内の中学生に限定して行いましたが、多くの方にご参加いただきました。
今年は、受付で手指消毒、マスクの着用、検温をお願いしました。ご協力ありがとうございました。
受付後は、5校時目の授業見学でした。
2年生理科選択の地学基礎の授業です。ペアでタブレット端末を使いながら授業を受けています。
3年生の世界史Aの授業です。キーワードボードを活用した授業です。授業の終わりにこれらのキーワードを使ってまとめをすることで、授業の振り返りをしています。
授業見学の後は、体育館で全体会を行いました。座席の配置も例年に比べ広くとりました。
学校長あいさつ、教頭からの概要説明の後、生徒会会長と役員から学校の行事について説明がありました。
その後、部活動部長による部紹介がありました。
全体会終了後は、各部活動の見学や教員及び町教育委員会との懇談、生徒会生徒との懇談などを行い終了となりました。
本校の体験入学に際しまして、遠方からもお越しいただき、ありがとうございました。また、今回の体験入学に参加を希望されていたにも関わらず、ご参加をお断りせざるを得なかった他県からの希望者の皆様、申し訳ありませんでした。オンライン上での体験入学の様子については、現在準備を進めておりますので、今しばらくお待ちください。