現在の積雪量
2017年2月16日 09時01分
今朝は昨日に続き、穏やかな天候となりました。現在の校舎周辺の積雪量は写真のとおりです。除雪で積もった雪も多少ありますが、もうすぐ3mのポールに届きそうです。
今朝は昨日に続き、穏やかな天候となりました。現在の校舎周辺の積雪量は写真のとおりです。除雪で積もった雪も多少ありますが、もうすぐ3mのポールに届きそうです。
先日お伝えした通り、本校の1年生は今週末の「第45回只見ふるさとの雪まつり」のために雪像を作成しています。2月10日は、雪像づくり最終日でした。4日間、雪と格闘し続けた甲斐があって、立派な雪像が出来上がりました。生徒たちが、職人のような真剣な表情で施した細かい修正のおかげで、より素敵な雪像が出来たのではないでしょうか。
2月11日(土)、12日(日)に「第45回只見ふるさとの雪まつり」が開催されます!只見高校では毎年1年生が雪像づくりを行い、雪まつりに華を添えています。今回の雪まつりのテーマは、「熊本」。雪像のアイディア出しから生徒たち自身で行っており、全4日の作業を経て完成です。
今回は雪像づくりの様子を御紹介します!寒い中、クラスメイトと協力しながら楽しそうに作業している様子を御覧ください。
完成後の姿もお届けしますので、お楽しみに!
Ⅰ期選抜当日の朝は吹雪となりました。玄関前の除雪も念入りに行います。受験生一人一人が自分の力を十分に発揮してくれることを期待しています。
本日で3学年学年末考査が終了しました。日頃の学習の成果は発揮できたでしょうか?午後は3年間過ごした校舎の廊下や教室、図書室などを一生懸命清掃しました。
教室の壁や机、椅子の汚れも心を込めて丁寧に落としていきます。
明日から自宅学習期間に入りますが、各自の進路や新しい生活に向け、しっかり準備を進めて欲しいと思います。