News & Topics

3学年センター試験結団式

2017年1月13日 14時55分


3学年の大学入試センター試験受験者15名を対象に、結団式を行いました。学年主任、校長先生、関係の先生方から激励の言葉をいただいた後、代表生徒が挨拶をし、全員の気持ちが1つになりました。あとは力を出し切るだけです!






試験会場が遠方であるため、本校は前泊しての受験となります。今日の只見町は昨日に引き続き、激しい雪が降り続いています。くれぐれも体調管理には十分気をつけて下さい。職員一同、皆さんの健闘を祈っています。

第3学期がスタートしました

2017年1月12日 10時42分


平成29年1月11日(水)、第3学期スタートの朝の登校風景です。寒波の影響で厳しい寒さとなりました。







始業式では、校長先生と進路指導部の先生より話がありました。新しい年、新しい学期を迎えるにあたり、一人一人が決意を新たにしました。







生徒昇降口には長靴が並んでいます。只見高校ならではの光景です。

校内球技大会(H28.12.15)

2016年12月26日 16時23分


校内球技大会が開催されました。クラス対抗でバレーボールとバドミントンの2種目に分かれて戦います。







バドミントンでは激しいラリーが続きました。互いを励まし合いながら協力して勝利を目指します。







バレーボールで優勝した1年1組と教員チームの対戦です。この日のために練習を重ねた若手教員の容赦ない渾身のスパイクが決まります!







3学年にとっては最後の球技大会。互いの健闘をたたえ、集合写真を撮影しました。

2学年修学旅行

2016年11月11日 21時39分


2学年39名が関西方面へ修学旅行に行ってきました。2日目に訪れた伏見稲荷神社では、着物に着替えて散策してきました。






他の観光客から記念撮影をお願いされることも多かったようです。







3日目のUSJでは、友人と時間を忘れてさまざまなアトラクションを楽しみました。事前学習としてのCM制作をはじめ、京都・大阪の歴史と文化に触れる大変有意義な修学旅行となりました。

1学年職場体験学習

2016年11月11日 19時43分


1学年生徒35名が只見町内の各企業・関係諸機関のご協力のもと、職場体験学習を行いました。







作業着姿も様になっています。この後、重機にも乗せていただきました。








只見保育所での1コマ。子ども達のかわいい言動を見ていると自然に笑顔になります。









精密機械の部品を磨く作業を体験しています。2日間の職場での経験をとおし、社会の中で自分の役割を果たすことの意義を確認できました。地域の皆様、お忙しいところ貴重なお話とご指導をいただき、本当にありがとうございました。