体育の授業風景
2016年5月23日 16時00分
今日もグラウンドから元気なかけ声が聞こえてきました。本校では体育の授業の前に補強トレーニングを欠かさず行います。
今日もグラウンドから元気なかけ声が聞こえてきました。本校では体育の授業の前に補強トレーニングを欠かさず行います。
県高校体育大会に出場する陸上競技、卓球、バレーボール、剣道各部の壮行会が行われました。野球部の1・2年生を中心に全校生が心を込めてエールを送りました。
高体連地区大会にともなう特別時間割を利用して、町内通学路のゴミ拾いを行いました。見慣れた通学路も細やかな視点で見ることで新しい発見があったようです。
きれいになりました!これからも地域の美化に努めていきます。
平成28年度PTA・雪椿会総会が本校視聴覚室で行われました。平成28年度各種事業計画、予算案も承認され、新役員も決定いたしました。本年度も本校の教育活動に対し、ご支援とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
県高校体育大会会津地区大会の選手壮行会が行われました。日頃の練習の成果を発揮し、個人・チームの目標が達成できるよう祈っています。
ガンバレ、只見高生!!