News & Topics

猿来校

2016年2月3日 16時32分


9時30分過ぎに、職員玄関付近に野生の猿が現れました。







まだ子供のようです。自然体でくつろいでいます。








後ろ姿もかわいらしいですね。








奇跡の1枚といっていいでしょう。








申年に突然の猿の訪問を受け、改めて只見の自然環境を実感した1日でした。
※なにはともあれ野生の猿、次の来校時は過剰に刺激しないよう気をつけたいと思います。

先輩の話を聴く会

2016年1月29日 16時28分


3学年の自宅学習期間を前に、先輩の話を聴く会が行われました。大学受験に向け、今まさに猛勉強中の先輩、厳しい進学・就職試験を突破した先輩方から具体的なアドバイスを受けました。






1・2年生は先輩方の話を聴き、学んだことをワークシートにまとめながら日頃の自分自身の取組を振り返ります。

校内球技大会

2015年12月17日 16時35分


校内球技大会が行われました。各クラス対抗により、男女混合バレーボール、バドミントンの競技で熱戦が繰り広げられました。






激しい打ち合いが続きます。この日のために各クラスかなりの練習を重ねたようです。







バレーボールは予選リーグと決勝トーナメントで行われました。特に3年生同士の対決は白熱した戦いでした。優勝チームと若手教員チームも対戦し、楽しい1日を過ごすことができました。

学習成果発表会

2015年12月11日 22時30分


スピーチ、プレゼン発表を通した表現力の向上を図ることを目的として、総合的な学習の時間に学習成果発表会を実施しました。







教育・保健、人文科学、自然科学、看護医療、社会科学、生活科学、就職、表現の8つの講座ごとに代表9名の生徒が各テーマに関する自分の考えを堂々と発表することができました。

1学年職場体験学習

2015年11月12日 16時26分


1学年が町内の各事業所のご協力をいただき、2日間にわたって職場体験学習を行いました。







普段お世話になっている地域の各企業、商店、施設等について理解を深めることができました。また、働くことの意味、社会の中での自分の果たす役割について考えることができました。