News & Topics

カテゴリ:今日の出来事

IH東北大会壮行会


IH福島県大会陸上競技女子円盤投で4位入賞を果たし、東北大会出場を決めた、3年 中山楓さんの壮行会を行いました。本校としては2年ぶりの東北大会出場になります。












バスケットボール部の音頭により、全校生が心を込めてエールを送りました。上位大会への進出、自己ベストの更新を目指して頑張ってきて下さい。中山さんの東北大会での活躍を期待しています。

授業力向上週間実施中!


本校では、今週の月曜日より、「授業力向上週間」を実施しています。同一教科、他教科を問わず、教員同士の互見授業とその後の反省会を通して、授業の質の向上を目指します。
写真は国語科教員の反省会の様子です。生徒一人ひとりの主体的な学びを引き出せるよう、これからも教職員一丸となって授業改善に取り組んでいきます。

心志塾(只見町公営塾)スタッフと連携した総合学習


1学年生徒を対象に、只見町公営塾スタッフと連携した総合的な学習の時間を実施しました。1回目の今回は「自分は何者なのか」「自分の魅力を知る」という、年間を通した目標の共有と、印象に残る自己紹介について考えました。スカイプ(ビデオ通話ソフト)を通して、東京にいるスタッフからリアルタイムで授業を受けた生徒達は終始意欲的に活動していました。

校内駅伝大会を実施しました


天候が心配されましたが、予定通り校内駅伝大会を実施することができました。各クラス2チームの12チームに教職員チームを加え、計13チームで優勝を争いました。写真はスタートの様子です。クラスの友人の応援を背にコースを走り抜けます。








グループ走の区間では互いのペースに合わせ、男女励まし合いながら走ります。大会の会場設営、運営には只見町教育委員会様やPTA総務委員会の保護者の皆様にご協力いただきました。本当にありがとうございました。

交通安全講話実施


日本自動車連盟福島支部 富澤亮人様をお招きし、全校生を対象に交通安全講話を実施しました。事故発生の予見トレーニング、自転車の安全走行、シートベルト着用の大切さについて、豊富な資料の他、事故現場の現実、ドライブレコーダーの動画等を用いて詳しく説明してくださいました。
お互いの命を守るために、私達一人ひとりの日頃からの高い交通安全意識が必要であることを強く実感することができました。

全校奉仕作業実施


県高校体育大会地区大会に伴う特別時間割の午後を活用し、町内のゴミ拾いを行いました。特に只見川沿いの堤防付近では、たばこの吸い殻からいすやスコップといった粗大ゴミまで回収してきました。
柴倉山の緑と雪解けの只見川の豊かな水量がとても印象的でした。








3年生がゴミ拾いをしていると、ちょうど只見線の列車が通過していきました。
乗客の方からも手を振っていただき、生徒達も大喜びです。










集めたゴミの前で写真撮影!日頃お世話になってる地域の環境美化に、少しは役に立てたかと思います。見慣れた通学路ではありますが、草むらに分け入ったり、視線を下に落とすことで、普段は見落としていた小さな発見がたくさんありました。

県高校体育大会会津地区大会壮行会


会津地区大会壮行会が行われました。グラウンドの雪が消えたのは4月の初旬、悪天候の日も多く、外の部活動は練習場所の確保が大変でした。しかし、冬場の地道なトレーニングはきっと大きな自信となっているはずです。個人の目標、チームの目標を再度共有し、ベストを尽くして頑張ってきて下さい!









今回のエールは野球部からです。心のこもった応援に、気持ちが引き締まります。
最後に、選手を代表して、陸上競技部の佐藤奈菜さんがお礼のあいさつをしました。










壮行会終了後、生徒会による南東北インターハイ開催のPRイベントを行いました。

体育の授業の一コマ


昼前から暖かくなってきました。5時限目の体育では、本校の名物である補強トレーニングが行われています。グラウンド脇の桜のつぼみも大きくなり、ようやく何輪か咲き始めました。只見の本格的な春はこれからです!

生徒総会が行われました


生徒総会が行われました。生徒会長のあいさつの後、各委員会、部活動の活動報告と今年度の活動計画が報告されました。続いて、生徒会会計決算報告、今年度の予算案が承認され、今年度の体制がかたまっていきます。











質疑の時間では、さまざまな要望や提案が出されました。それぞれの質問に対し、執行部が丁寧に回答していきます。

対面式が行われました


2・3年生と新入生の対面式が行われました。緊張した様子で入場した新入生も、式が進むにつれ笑顔も見られ、和やかな雰囲気の中行われました。












部活動紹介も行われました。各部とも趣向を凝らしたパフォーマスで、新入生に猛アピールです。












最後に、新入生が一人ずつ今後の抱負を述べました。在校生、教職員、みんなで力を合わせて只見高校を盛り上げていきましょう。

平成29年度入学式挙行


入学式が行われ、46名の新入生の入学が許可されました。担任の呼声に元気よく返事をする姿が大変頼もしく感じました。














新入生を代表して、目黒柚季さんが誓いのことばを述べました。高校生活に対する大きな期待を感じ、私達教職員も身が引き締まる思いです。充実した学校生活と希望進路実現のために、これから一緒に頑張っていきましょう。










入学式、記念写真撮影の後、父母と教師の会並びに雪椿会の入会式が行われました。子ども達の教育活動充実のために、ご支援とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

「只見ふるさとの雪まつり」雪像完成!

先日お伝えした通り、本校の1年生は今週末の「第45回只見ふるさとの雪まつり」のために雪像を作成しています。2月10日は、雪像づくり最終日でした。4日間、雪と格闘し続けた甲斐があって、立派な雪像が出来上がりました。生徒たちが、職人のような真剣な表情で施した細かい修正のおかげで、より素敵な雪像が出来たのではないでしょうか。
  

「只見ふるさとの雪まつり」の雪像づくり

 2月11日(土)、12日(日)に「第45回只見ふるさとの雪まつり」が開催されます!只見高校では毎年1年生が雪像づくりを行い、雪まつりに華を添えています。今回の雪まつりのテーマは、「熊本」。雪像のアイディア出しから生徒たち自身で行っており、全4日の作業を経て完成です。

 今回は雪像づくりの様子を御紹介します!寒い中、クラスメイトと協力しながら楽しそうに作業している様子を御覧ください。
雪像づくりの様子
 完成後の姿もお届けしますので、お楽みに!

体験入学


本校の体験入学が行われ、120名を超える生徒・保護者・教職員の皆さまに参加いただきました。








本校の特徴である少人数教育によるきめ細かな指導を見学していただきます。








生徒会生徒の進行のもと、全体会が進みます。学校長あいさつ、本校職員からの全体説明、生徒会による学校生活の紹介、各部・愛好会部長からの部紹介を行いました。各種スライドや動画を用いながら本校の魅力と只見町の四季の美しさを紹介しました。





全体会終了後は、部活動見学と校舎案内の他、本校職員・只見町・生徒会の各ブースに分かれての個別相談を行いました。

校内ミニ文化祭開催


夏休み中から練習を重ね、各クラスの特徴を生かしたステージ発表が行われました。








1年2組は「劇 只見魔法学校1年2組」を発表。写真はハリーポッターとヴォルデモートの決戦です。







2年1組は「よさこい」を披露。完成度の高い発表でした。学校での練習後、毎日町の体育館で練習していたとのことです。






3年1組は「時代劇 水戸黄門」を披露。写真はクライマックスの悪徳商人とその一味をこらしめるシーンです。
途中でドラえもんも登場し盛り上がりました。





3年2組は「バカッコイイ日常」の動画を披露。テイク数が100を超えるものが多く、まさに”神業”でした。
写真は上映後のクラス全員によるダンスです。






2年2組は各グループによるダンスを披露。写真は地元の伝統芸能「八木節」の発表です。
途中でマイケルジャクソンも登場し、会場を盛り上げました。





1年1組は動画とダンス、演芸を披露しました。ものまね、漫才、コント、手品と多彩な特技の発表がありました。






有志発表も盛り上がりました。








アンコールに応えての再パフォーマンスです。元気いっぱいのステージでした。

体育の授業風景


本校の体育の授業は男女共修で行われます。授業開始時には準備運動と補強トレーニングをしっかり行い、怪我の予防と健康的な身体づくりを目指します。

東北総体壮行会


8月25日に新学期がスタートしました。
26日には本校から東北総体に出場する2名の選手、山内結さん(3年:陸上)と信成健人先生(バレーボール)の壮行会が開かれました。





陸上部の1・2年生による激励で士気がさらに高まります。

只見線応援動画撮影


JR只見線の復旧応援動画の撮影が行われ、地域の方々と一緒に本校生も10名ほど参加しました。リハーサルの後、いよいよ撮影本番です。






青空の下、撮影は順調に進みます。








無事撮影終了!ダンサーRy☆(りょう)さんを中心に記念写真撮影です。







只見線応援キャラクター「キハちゃん」と一緒に。

只見中学校3年生 高校見学


只見中学校3年生の皆さんが、総合的な学習の時間を活用し、高校見学に来校しました。本校担当者からの説明を受け、授業見学に向かいます。







授業見学、本校教員からの高校生活についての説明のあと、7班に分かれて本校生徒(生徒会役員・3年進学希望者)との懇談会を行いました。

第1学期期末考査


第1学期期末考査が始まりました。日頃の勉強の成果をしっかり発揮してください。








夕方6時頃、職員室前ロビーの風景です。明日の試験に向けて集中して頑張っています。







特に数学の先生は質問対応に忙しそうです。