News & Topics

News & Topics

インターハイ県大会壮行会

 県大会に出場する陸上競技部、卓球部、剣道部の壮行会が行われ、選手の活躍を期待し、全校生徒でエールを送りました。
 選手の皆さんには、日頃の練習の成果を十分に発揮し、それぞれの目標が達成できるよう期待しています。
 なお、大会日程は次のとおりです。
  ○陸上競技:5月26日~28日(開成山競技場)
  ○卓球:6月3日~4日(須賀川アリーナ)
  ○剣道:6月3日~4日(白河総合体育館)

交通安全講話実施


日本自動車連盟福島支部 富澤亮人様をお招きし、全校生を対象に交通安全講話を実施しました。事故発生の予見トレーニング、自転車の安全走行、シートベルト着用の大切さについて、豊富な資料の他、事故現場の現実、ドライブレコーダーの動画等を用いて詳しく説明してくださいました。
お互いの命を守るために、私達一人ひとりの日頃からの高い交通安全意識が必要であることを強く実感することができました。

全校奉仕作業実施


県高校体育大会地区大会に伴う特別時間割の午後を活用し、町内のゴミ拾いを行いました。特に只見川沿いの堤防付近では、たばこの吸い殻からいすやスコップといった粗大ゴミまで回収してきました。
柴倉山の緑と雪解けの只見川の豊かな水量がとても印象的でした。








3年生がゴミ拾いをしていると、ちょうど只見線の列車が通過していきました。
乗客の方からも手を振っていただき、生徒達も大喜びです。










集めたゴミの前で写真撮影!日頃お世話になってる地域の環境美化に、少しは役に立てたかと思います。見慣れた通学路ではありますが、草むらに分け入ったり、視線を下に落とすことで、普段は見落としていた小さな発見がたくさんありました。

PTA専門委員会開催


5月11日(木)18:00より、PTA専門委員会が行われました。先月の総会後の学年会で選出された、各学年6名の保護者の皆様が、総務、進路対策、生活、調査広報の4つの各委員会に分かれて年間計画について話し合いをもちました。

県高校体育大会会津地区大会壮行会


会津地区大会壮行会が行われました。グラウンドの雪が消えたのは4月の初旬、悪天候の日も多く、外の部活動は練習場所の確保が大変でした。しかし、冬場の地道なトレーニングはきっと大きな自信となっているはずです。個人の目標、チームの目標を再度共有し、ベストを尽くして頑張ってきて下さい!









今回のエールは野球部からです。心のこもった応援に、気持ちが引き締まります。
最後に、選手を代表して、陸上競技部の佐藤奈菜さんがお礼のあいさつをしました。










壮行会終了後、生徒会による南東北インターハイ開催のPRイベントを行いました。

PTA・雪椿会総会が行われました


昨日、4月30日(日)にPTA及び雪椿会総会が行われました。午前中に授業参観、SNSの安全な利用に関する講演会を行い、お昼をはさんでの総会となりました。予定された各種決算書、予算案、事業計画案が無事承認され、本格的にPTA活動がスタートします。
生徒の教育活動に関わるさまざまな課題に対して、時間を延長して熱心な協議がなされました。





総会終了後は学年会が行われ、学校・学年行事の流れや指導方針の説明がありました。
今回の総会では多くの山村教育留学生の保護者様をはじめ、70名を越える保護者の皆様にご参加いただきました。
生徒達の充実した学校生活と進路実現のために、職員一同全力で頑張りますので、今後ともご協力とご支援をお願いいたします。

体育の授業の一コマ


昼前から暖かくなってきました。5時限目の体育では、本校の名物である補強トレーニングが行われています。グラウンド脇の桜のつぼみも大きくなり、ようやく何輪か咲き始めました。只見の本格的な春はこれからです!

生徒総会が行われました


生徒総会が行われました。生徒会長のあいさつの後、各委員会、部活動の活動報告と今年度の活動計画が報告されました。続いて、生徒会会計決算報告、今年度の予算案が承認され、今年度の体制がかたまっていきます。











質疑の時間では、さまざまな要望や提案が出されました。それぞれの質問に対し、執行部が丁寧に回答していきます。

自転車点検実施


自転車点検を行いました。交通ルールに従い、安心して登下校するためには、自転車の整備が欠かせません。9つのチェック項目について、本校職員の厳しい目が光ります。不備があった自転車は、25日に再度点検を行います。

対面式が行われました


2・3年生と新入生の対面式が行われました。緊張した様子で入場した新入生も、式が進むにつれ笑顔も見られ、和やかな雰囲気の中行われました。












部活動紹介も行われました。各部とも趣向を凝らしたパフォーマスで、新入生に猛アピールです。












最後に、新入生が一人ずつ今後の抱負を述べました。在校生、教職員、みんなで力を合わせて只見高校を盛り上げていきましょう。

平成29年度入学式挙行


入学式が行われ、46名の新入生の入学が許可されました。担任の呼声に元気よく返事をする姿が大変頼もしく感じました。














新入生を代表して、目黒柚季さんが誓いのことばを述べました。高校生活に対する大きな期待を感じ、私達教職員も身が引き締まる思いです。充実した学校生活と希望進路実現のために、これから一緒に頑張っていきましょう。










入学式、記念写真撮影の後、父母と教師の会並びに雪椿会の入会式が行われました。子ども達の教育活動充実のために、ご支援とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

平成28年度第3学期終業式


第3学期終業式を行いました。終業式の前には、本校独自のCamellia Snow Award表彰式を行い、学業・出席面及び部活動で功労があった生徒を表彰し、その努力を讃えました。

平成29年度入学者選抜合格発表


3月14日(火)に本校で平成29年度入学者選抜合格発表が行われました。合格通知書を手にした皆さん、これまでの受験勉強本当にお疲れ様でした。皆さんと過ごす学校生活を職員一同楽しみにしています。

第2回学習成果発表会


3月10日(金)総合的な学習の時間に、スピーチ・プレゼンテーション能力の向上を目的に学習成果発表会を開催しました。1・2学年の代表生徒8名が第1希望の大学、専門学校、就職先の志望の動機や只見ダムの現状、死刑制度について自分の考えを発表しました。









代表者の発表を聞き、その都度所定の用紙に感想をまとめていきます。本校では、自分の考えを活字にまとめる習慣を大切にしています。

第53回卒業証書授与式挙行

 昨日、3月1日(水)に、只見高校では第53回卒業証書授与式が行われました。多くの来賓や保護者の方々に御列席いただき、卒業生たちの前途を祝していただきましたこと、教職員一同大変感謝しております。
 晴天にも恵まれ、卒業生一人ひとりの巣立ちへの思いが感じられる素晴らしい式になりました。只見高校で培った力で、卒業生たちが明るくたくましく未来を切り開いていくことを祈っております。
 卒業生の皆さん、御卒業おめでとうございます!  





▲最後は涙をこらえながら「仰げば尊し」を歌いました。

3学年卒業に向けて


2月27日(月)は、自宅学習期間であった3学年の登校日でした。LHRの時間を活用して、本校進路アドバイザーの水沼さんから、豊富な資料を元に卒業後の生活で大切なことを学びました。










2月28日(火)の表彰式では、Camellia Snow Award(3学年)各種表彰、卒業生表彰を行いました。学習面はもちろん、学校生活や各種活動を意欲にこなし、本校の発展に大きな力を発揮してくれた皆さん、本当にお疲れ様でした。










同窓会入会式も行われました。代表生徒の誓いの言葉では、同窓生としての強い誇りと責任を感じ、とても頼もしく思いました。

現在の積雪量


今朝は昨日に続き、穏やかな天候となりました。現在の校舎周辺の積雪量は写真のとおりです。除雪で積もった雪も多少ありますが、もうすぐ3mのポールに届きそうです。

「只見ふるさとの雪まつり」雪像完成!

先日お伝えした通り、本校の1年生は今週末の「第45回只見ふるさとの雪まつり」のために雪像を作成しています。2月10日は、雪像づくり最終日でした。4日間、雪と格闘し続けた甲斐があって、立派な雪像が出来上がりました。生徒たちが、職人のような真剣な表情で施した細かい修正のおかげで、より素敵な雪像が出来たのではないでしょうか。
  

「只見ふるさとの雪まつり」の雪像づくり

 2月11日(土)、12日(日)に「第45回只見ふるさとの雪まつり」が開催されます!只見高校では毎年1年生が雪像づくりを行い、雪まつりに華を添えています。今回の雪まつりのテーマは、「熊本」。雪像のアイディア出しから生徒たち自身で行っており、全4日の作業を経て完成です。

 今回は雪像づくりの様子を御紹介します!寒い中、クラスメイトと協力しながら楽しそうに作業している様子を御覧ください。
雪像づくりの様子
 完成後の姿もお届けしますので、お楽みに!

Ⅰ期選抜が行われました


Ⅰ期選抜当日の朝は吹雪となりました。玄関前の除雪も念入りに行います。受験生一人一人が自分の力を十分に発揮してくれることを期待しています。